42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」が、JR福井駅前「ハピリン」にて開催されました

令和3年6月12日(土)、42回(平成3年)卒が実行委員を担当した高志高校同窓会「みどり葉の集い」が、JR福井駅前「ハピリン」にて開催されました。

42回(平成3年)卒「みどり葉の集い」スケジュール

13時30分~ 第一交流会開始
13時40分~ 吉田校長挨拶
13時50分~ 企画①
14時00分~ 小林快次先生 講演会
15時00分~ 応援メッセージ
15時15分~ 企画②
15時20分~ 第一交流会終了

15時30分~ 第二交流会
15時30分~ JAZZ演奏
15時50分~ 関西在住みどり葉メッセージ
15時53分~ 関東在住みどり葉メッセージ
15時56分~ 企画③
16時00分~ 書道パフォーマンス(高志高校書道部)
16時10分~ 恩師紹介
16時25分~ 企画④
16時40分~ 引き継ぎ式
16時45分~ 合唱部(高志高校合唱部)
16時55分~ エンディング
17時00分  第二交流会終了

コロナ禍の中での開催で、本当に模索しながらの1年間でしたが、同級生の皆さんをはじめ学校関係者、先輩・後輩、現役の高校生の皆さんのご理解・ご協力で、新しい会の形を作り上げることができました。

また、今回、当日会場にお越しいただけなかった皆さんに向けて、ライブ配信を楽しんでいただきました。

最後に、41回・山内さんと42回の増永さんの両実行委員長から、次年度実行委員長の松平成史さんに同窓会旗が引き継がれました。

◆みどり葉の集いダイジェスト動画
https://youtu.be/Ub9wefgBECQ

42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
吉田校長挨拶
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
企画①(ダイジェスト動画をご覧ください)
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
小林快次先生 講演会
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
JAZZ演奏
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
県外在住 みどり葉メッセージ
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
書道パフォーマンス(高志高校書道部)
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
恩師紹介
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
同窓会旗の引き継ぎ式
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
合唱部(高志高校合唱部)
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
増永実行委員長の閉会の辞
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
みんなで記念撮影1
42回(平成3年)卒・高志高校同窓会「みどり葉の集い」
みんなで記念撮影2

2021.6.21 開催のご挨拶

高志高校平成3年(42回)卒の同級生の皆さま

短夜の候、いかがお過ごしでしょうか。
去る令和3年6月12日(土)に私達42回(平成3年)卒が実行委員を担当した高志高校同窓会「みどり葉の集い」が実施されました。
コロナ禍のスタートで、本当に模索しながらの1年間でしたが、同級生の皆さんはじめ学校関係者、先輩・後輩、現役の高校生の皆さんのご理解・ご協力で、新しい会の形を作り上げることができました。今回当日会場にお越しいただけなかった皆さんからライブ配信を楽しんでいただきました。

実行委員会がスタートした時にお知らせしたように、今年は42回卒全員が実行委員です。記念の総会誌は、これから順次郵送でお届けします。色々とアイデアを出し合い、先輩の皆さんからも「永久保存版」と高い評価を得るくらい充実した内容なので、楽しんで読んでください。当日総会誌と併せて配布した特製ANNIVERSARYマスクも同封しましたので、こちらもご活用ください。

なお、当日の様子は、後日「みどり葉会」のWebサイトに写真と動画のダイジェストをアップしますので、こちらものぞいてみてください。

例年だと当日終了後に行なわれる打ち上げを今回は保留しています。
年明けには県をまたいでの移動や、大人数での会食もできるようになることを願って、2022年1月2日(日)に福井市内の「ローズガーデン」(2組・岩本君の経営している結婚式場です)で打ち上げを兼ねての同窓会を予定しています。
状況によっては変動の可能性もありますが、また改めてお知らせしますので、県外・海外在住の皆さんも、この日は福井に帰ってくるようご予定ください。

また皆さんと集える日を楽しみにしています。

実行委員長 増永宗大郎(12組)
令和3年度 実行委員会 一同

2021.6.5 企画部会 zoom会議最終日

昨夜は最後の企画部会でした。

初めて顔を合わせた頃は、言葉も遠慮し合いながらの活動でしたが、いつの間にか全員が意見を強く交わし合う関係となってました。

今回でラストかと思うと胸がいっぱいになり、別れ際はあふれる涙でzoom退出ボタンを押す事が出来ませんでした。

先ほど、第17回議事録と一枚の写真、メッセージが届けられたので紹介します。

「長きにわたり行ってきた企画部の活動は決してセンチでは表せません。けれどようやく数日後に現実となり、心の1ページになると思います。ありがとうございました。」

ありがとうジョニー‼︎
ずっと忘れないよ!このメンバーで築き上げた太い絆は、この先もずっといつまでも大切にしたい…

ようやく心のスタンバイも完了しました。
さあ本番までもう間もなく…後は思い存分にやるだけです。みどり葉バンザイ‼︎

令和3年度「みどり葉の集い」配信タイムスケジュール

いよいよ後1週間になりました。当日のタイムスケジュールです。

13時30分~ 第一交流会開始
13時40分~ 会長あいさつ
13時50分~ 企画①
14時00分~ 小林快次先生 講演会
15時00分~ 応援メッセージ
15時15分~ 企画②
15時20分~ 第一交流会終了

15時30分~ 第二交流会
15時30分~ JAZZ演奏
15時50分~ 関西在住みどり葉メッセージ
15時53分~ 関東在住みどり葉メッセージ
15時56分~ 企画③
16時00分~ 書道パフォーマンス(高志高校書道部)
16時10分~ 恩師紹介
16時25分~ 企画④
16時40分~ 引き継ぎ式
16時45分~ 合唱部(高志高校合唱部)
16時55分~ エンディング
17時00分  第二交流会終了

令和3年度「みどり葉の集い」開催について

令和3年6月12日(土)に開催を予定していました「みどり葉の集い」につきまして、全国的に新型コロナ感染状況が悪化している状況を鑑み、正副会長ならびに実行委員にて協議を行い、以下のように実施方法を変更することといたしましたので、お知らせいたします。

1.ハピリンホールで開催を予定していました総会は中止いたします。

2.ハピテラスで開催を予定していました交流会は、オンライン開催(ライブ配信)といたします。

つきましては、会員の皆様には、今回ご参加を見合わせていただきたく、お知らせ申し上げます。特に、すでにご出席のご意向をいただいている皆様には、まことに心苦しいのですが、心よりお詫びを申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。なお、当日は交流会の様子をYoutubeでライブ配信いたします。応援チケットに記載しています二次元コードから鑑賞いただけます。お手数をおかけしますが、チケットをお持ちの方はこちらでご覧いただけますと幸いです。

 来年には、43回生が実行委員となり、また皆様でご参加いただけるような会を開催できます状況に好転することを祈念し、お願いとご報告とさせていただきます。

実行委員長 増永宗大郎

2021.5.9企画部会です!

企画部会です!
第14回 企画部会がzoom開催されました。

今回も次第に基づいて各セクション担当者より進捗及び近況の報告から始まりました。

そして、福井テレビ様との同席にて会場現地での打合せも無事終了。その際に先方様からは「感染対策は万全ですね」という心強いお言葉を頂けたようです。私達としてもハピテラス運営会社様のお墨付きは大変心強い!

またステージに関わる全体図面や、受付テント、椅子や長机の配置数等、細かい点についても再度念入りに見直しが行われました。

特に当日スタッフの役割については、今夜も画面越しに熱い意見が飛び交いました。より安全な「みどり葉の集い」開催を念頭に置いて、日々迫り来る不安に対し、課題と解決策を各テーマ毎に慎重に議論が繰り広げられました。

いよいよ本番まで残り1ヶ月となり、先に開催される直前会議に向けて準備された運営マニュアルの概要発表もあり、今まで以上にメンバーの緊張感が高まってきたように感じました。

時刻は0時前…最後は全員笑顔で企画部会恒例の決めポーズで打合せ終了。
どうやら皆んなzoom撮影にも慣れてきたようです。今夜もおつかれさまでした!

広報部会活動報告 2021.4

広報部会の鷲山です。総会誌(広報誌)の作成もラストスパートになりました。

42回卒業生特集ページは、校正作業の真っ最中。
印刷屋さんとやりとりしながら、誌面のレイアウトやデザインを決定しています。また、担当それぞれが文章を何回も読み、誤字脱字がないか、表現に誤りがないかなど、細かくチェック。4月中の校了を目指しています(下の写真は校正中の誌面の一部です)。

また、総会誌の大事なページ、総会資料や同窓会長や学校長の挨拶などの原稿も、大部分がそろいました。

総会誌作成もあと少しということで・・・
広報部員たちは、先日、特集企画についての思いや、編集を終えての感想などを「編集後記」に書きました。
7月に第1回の広報部会を実施してからはや9ヶ月。無事に校了し、誌面をお届けできますよう、あと一息がんばりましょう。

さて、総会誌 第42回卒業生(平成3年卒)特集 予告 を載せました。ぜひご覧ください。
https://tsudoi.midoriba.com/42nd/kouhou/

広告部会 2021.4.1

福井市某所で広告部会でした。

頂いた原稿と広告料の集計の他、これまで集まった広告の申込書とリストと見比べて記載の不備等をチェックしていく作業でした。二人一組での作業は、サクサク進むチーム。おしゃべりしながら進むチームとさまざま。広告集めも大詰めです。

果たして、今年の目標額に達したのでしょうか?

第9回運営委員会でした 2021.3.14

3月14日の午後は41回卒の先輩、43回卒の後輩を招いて、運営委員会を開きました。

広報部会からは、総会誌の進行状況報告です。

4月末校正完了を目指して作業中とのこと。
また部会からコメントを寄せるページも用意してくださるそう。早く読みたくもあり、できあがってからじっくり読みたくもあり。今から完成が楽しみです。

広告部会は、目標額にあと一息というところ。
3月末までまだ時間がありますので、目標を超えられるようラストスパートですね。

チケット部会は、把握できている分では、目標の6割くらいの販売数とのことでした。例年とやり方や趣旨を変えての試みなので、これからも周知を進めていきます。

今日のメインは企画部です。

これまで何回も打ち合わせをしてきた交流会の全体像の説明です。
細かい文字が読みづらくなってきている私達にA3サイズの大きな資料も用意されました。笑

村寄プロデューサーの見事なプレゼンで、いよいよ6月12日に向かって学年全体で進んでいくイメージができました。

当日は100人くらいのスタッフが必要となりそうです。

医療関係の同級生の意見をききながら、コロナウイルス感染症対策も本当に細やかに考えています。

会場で一緒にイベントを楽しみつつ、スタッフとして活動しませんか。

4月にはいりましたら5月16日(日)にある直前会議、6月12日(土)みどり葉のつどいの参加の案内を送ります。

これまで参加してなくて、今更なあ・・と思っている方もいるかもしれませんが、今からが一人でも多くの協力が必要になる時期です。

あと3ヶ月。

たくさんの同級生と会えるような状況になっていることを祈るばかりです。

新プロジェクトチームが発足されました!2021.2.20

こんばんは。今夜は新しいプロジェクトに向けて、初のメンバー顔合わせ会が開催されました。

どうやら企画部から派生したチームのようです。そしてこちらの皆さんを中心にチャレンジされる事が決まったようです。

果たしてどんな挑戦なのか…内容がとても気になりますが、ミーティング終了後にマスクを外して記念撮影。何と言っても、とても明るくて笑顔が素敵な方々ばかりですね!

みどり葉活動を通して、普段とは違う表情に出会えるなんて、今回改めて素晴らしいと感じた瞬間でした。

カレンダーはもうすぐ3月です。新緑の季節がまた一歩近づいて来ました。